理科学ラボの執筆者【すけたろ】 について 経歴、職業、目標は?

自己紹介
自己紹介
この記事は約4分で読めます。

ここではどんな人が理化学ラボの記事を書いているのか

私の素性を明らかにしておこうと思います。

スポンサーリンク

経歴

トップページにも書いてありますが、大学以降の経歴はざっと以下の通りです。

====================

国立大学工学部卒業

→ 大学院進学 → 博士号取得

→ 化学メーカー 研究開発職 (現在)

====================

 

大学では工学部で化学(時々、生物)を中心に学んできました。

大学院では文字通り朝から晩まで、有機化学の研究に明け暮れていました。

博士号取得後は、日本の化学メーカーに就職し

現在は企業研究者として、日々課題と向き合っています。

化学を志した理由

データとフラスコ

研究のイメージ

一番の取っ掛かりは

「白衣カッコいいよなぁ」という単純なものでした。

「化学を専攻すれば、毎日白衣を着て実験できるんだな」って

何となく研究してる感じが出て、カッコ良くないですか?

 → 実際毎日白衣を着て実験できます。

真面目なことを言うと、私が大学に入学した頃は

ちょうど日本人の《ノーベル化学賞》受賞が相次いでいて

そこに対する憧れもありました。

学校の先生になりたいという思いもあった

大学に入学後、大学院に進み博士号まで取得し、

研究者としての道を選択したわけですが

一方で、中学生の頃から

「学校の先生になりたい!」

という思いも持っていました。

子供の頃から

  • 今まで知らなかった事を知ることができる
  • わからなかったことが、わかるようになる

みたいな瞬間がすごく好きでした。

学校の授業でもこんな体験をいくつもしてきました。

だから、自分が大人になったらこういったことを

体感かせる側になりたい。伝える側になりたいと思っていました。

入学したのは工学部

しかし、実際には上に書いたような化学への憧れもあって

工学部の化学科に入学し、そこで触れた化学の世界に引き込まれていきました。

これは入学後に知ったことですが、カリキュラムの関係で理学部ならまだ先生になる道もあったんですね。

もちろん後悔はしていませんが。

理科や科学の楽しさを伝えたい!

閃き

ひらめき

そんなこんなで、これまで化学を中心に学んできて今に至っていますが

やっぱり思うところは

でもやっぱり感動体験を味わってほしい! 

ということに行き着きます。

2000年を越えたあたりからずっと

子供達に理科離れが問題視されていますよね。

まぁ、私もこの辺りの世代なんですが

これが個人的にはとても残念です。

その大きな理由の1つとして、

「理科の楽しさがわからない」…

もっと言えば「理科がわからない」

ということが挙げられると思います。

でもそれって、とても〝もったいない〝ことだと思うんです。

だって、身のまわりはたくさんの理科(科学)で成り立っているんですから!

理科が好きになれば、きっと世界を見る目が変わってきます。

そのためには、

「理科って楽しいんだ! おもしろい!」

と思ってもらうことが第一歩になります。

学校の先生は科学や理科を教えるプロです。

これに対して、私たち研究者は 科学や理科を深く理解し、追求するプロです。

だからこそ、学校の先生とは違った角度から理科の楽しさを伝えられるはず。

いや、とにかく伝えたいんだー!

そんなこんなでこの理化学ラボを立ち上げました。

今はブログだけですが、面白実験動画なんかも作れたらなと思っています。

将来的には自由研究のお手伝いとか、身近な科学の疑問を解消する

トータルサイエンスコンサルタント(今考えました笑)になりたいと思っています。

長くなりましたが、理化学ラボの人こと私について

思いについてツラツラと書きつづってみました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Twitterもやってますので、何かコメントや質問などがあれば、お気軽にどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました